あぐりの食パン
少し前、いつも定期で食パンを買ってくれていた方から『食パン何か変えた?』と言われました。実は焼く温度を変えていました。でも、良くない変化だったんですねー。すぐに元に戻しました。
パンを食べて思うことってあると思います。『あれ?硬い。』『あれ?美味しくない。』『ん?この前と違う』
でも、思うだけでただ行かなくなる、買わなくなる。これが普通だと思います。作ってる人に言うのってとても難しいですよね。そこを言ってもらえた。これがとても有難く思いました(^^)その方には、本当に感謝です…。
昨日も、違う方に『この前の食パンパサパサで子供も嫌ーって食べなかった』と、言われました。その、温度を変えてた時に買ってくれたパンかもしれません。
他にもそう感じた方居たかもしれませんねー。本当に申し訳ないですm(_ _)m
同じ様に作っていても、同じ様には出来上がらない。日々の変化(温度とか湿度とか)に対応する技量がまだ身についていません(^^;諸々手探り、試行錯誤しつつやっています。
『趣味の店』『先生の奥さんが遊びでやってる』…こんなことも言われます。自分では真剣にやっているつもりでも、外からはこう見えるのも、仕方ないのかもしれません。でも、悔しいーーーっ!!!だからこれからも真剣に焼き続けたいと思いますd( ̄  ̄)
練習、練習!!!
『あのパン美味しかった〜〜』こんな感想も嬉しいですが。厳しい意見も有難く受けたいと思っています。まぁでも、言われたらちょーーー凹むと思いますが。笑 きちんと自分の中で噛み砕いて吸収して、次に繋げたいです。
そんな発展途上の“あぐりのパン屋”ですが。どんな風に育っていくのか、見守っていってください(^^)
0コメント